【史実】
大谷吉継(1559〜1600)
秀吉に近侍し信任を受け、敦賀城主となる。各種奉行を務め、同僚の石田三成らと親しくなる。関ヶ原合戦では挙兵を諫めながらも三成と行動をともにし、病身に鞭打って奮闘。



【創作設定】
・元々社交的な性格であったが、例の病を患って以来は大分ひきこもりがちに。偏ってはいるものの妙に完成された処世術で敵を作らず、比較的穏やかな生活を送っている。武器は角手…に繋がった分銅。角手から分銅までの鎖の長さは数種類あり、簡単に取り換え可能。

・小早川秀秋とは、朝鮮以来 と て も 仲 良 し 。



・一人称→不肖、我、我々。
・二人称→貴殿、君、君達。
・三人称→彼、先方。
・病に障るらしくあまり口を開きたがらない為、人を呼ぶ際も呼称は比較的短いもので済ませている。


黒田官兵衛→如水様、黒兄。

黒田 長政 →黒殿、黒兄。

小早川隆景→景殿。

吉川 元春 →―――

荒木 村重 →―――

安国寺恵瓊→―――

毛利 隆元 →―――

毛利 輝元 →輝殿、本様。

大内 義隆 →―――

陶 晴賢 →―――

小早川繁平→―――

小早川秀秋→秀俊殿、秀秋。

森 蘭丸 →―――

森 力丸 →―――

 森 坊丸 →―――

明智 光秀 →日向様。

斎藤 利三 →―――

京極 高次 →小法師。

小西 行長 →小西兄、行。

高山 右近 →高山兄、高山殿。

滝川 一益 →伊予様。

丹羽 長秀 →丹羽様。

九鬼 嘉隆 →九鬼殿、九鬼。

九鬼 守隆 →九鬼殿、九鬼。

朽木 元綱 →朽木殿、朽木。

蒲生 氏郷 →蒲生兄、れん。

加藤 清正 →加藤。

福島 正則 →島。

大村 純忠 →―――

竹中半兵衛→―――

島井 宗室 →島井。

神屋 宗湛 →神屋。

銀屋 新七 →―――

栗山 善助 →―――

母里太兵衛→―――

後藤又兵衛→―――

黒田 利則 →―――

黒田 利高 →―――

黒田 直之 →黒兄。

久野 重勝 →―――

井上 之房 →之。

桐山 信行 →―――

毛屋 武久 →―――

黒田 一成 →―――

野村 祐勝 →野村。

吉田 長利 →―――

小河 信章 →―――

衣笠 景延 →景、衣笠。

三宅 家義 →―――

竹森 次貞 →―――

野口 一成 →―――

益田 宗清 →親殿。

林 直利 →―――

堀 正儔 →―――

菅 正利 →菅。

村田 吉次 →兵助、吉次。

原 種良 →―――


松本 勝重 →松本殿、太夫。

神吉 小介 →―――